お部屋のもようがえも、そのひとつ。 たとえば、北欧:フィンランドを代表するテキスタイル・ブランド「マリメッコ」な~んていかが??

1951年、アートディレクターのラティア夫妻が知人のデザイナーとともにモダンなファブリックを考案。大胆な色遣いと抽象的なモチーフは、当時の常識をうちやぶるセンセーショナルなものでした。そんな斬新なデザインを活かしたアイテムを作るために、「マリメッコ」というブランドが生まれたというワケ。
冬の間は、昼でも薄暗い北欧フィンランド。せめて色鮮やかなファブリックでお部屋を飾って、殺風景になりがちな冬を明るく過ごしましょ♪・・・という生活の知恵でもあります。いってみれば、マリメッコはフィンランドに春を呼び込む魔法のようなもの??
こんなオシャレなカップも・・・

クッションカバーも・・・
ランチョンマットも、マリメッコ!!
ひとあし先に満開モード♪
マリメッコ歴代デザインがひとめで分かるコースター。あなたはいくつ覚えられるかな??
もちろん、ユミちゃんも使ってます♪

これを使って腹話術の練習をしていたのはナイショの話、、、(^o^)
関東では、表参道、吉祥寺、玉川高島屋S・C、横浜に直営店があります。
詳しくは、コチラからサイトへGO!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿