7/27/2008

farewell party!

ども、水谷です。

暑いですが、、体調などいかがですか??
愛犬はもう溶けそうで、日中はほぼ、動きません。
ほぼ、というか、ほとんど。
ただ早朝など涼しい時間に活発に動き回るのでちょっと飼い主としては迷惑極まりないのですが、、、。
あと人のビールをたまに飲みます。部屋をちょっとあけるときを狙って、、、
その姿たるや、熱帯夜に冷蔵庫を物色してついつい麦茶じゃなく、ビールを手にする自分の背中を彷彿とさせるので、コワいです。あんなんなのか、ワタシ。

なんて近況はさておき、、、

7月からスタッフぅ〜が入れ替わりました。
このブログにもパリ支局がオープンしたのでもうお気づきのかたもいらっしゃるかとは思いますが、、、
A子さまがこの度、パリへ。
さらにはインターFMの癒し系美女、Y田さんも異動。
その時のグッドラックパーティーの模様です。






東京タワーを仰ぎ見ることができる、私行きつけのお店で、、
(いつものアレ、と頼んだら「え!?」と店員の方にまさか言われてませんから)




みーんな寂しいキモチを抑えて、笑顔で見送りました。




そしてさよならがあれば、素敵な出逢いも!
これからお世話になります、Mさん♪
私のとっちらかしっぷりを静かに、笑顔で見守ってくれる優しいお姉様、、、
もう数回実はご一緒させて頂いているのですが、、、アレ!?天然?な部分も、、
(ワタシが言うな、とディレクターさんにソッコー突っ込まれそうですが)



あぁ、それにしてもスタッフぅの皆様に恵まれています。
こんなに笑顔だらけの現場って珍しい!?



皆さんに少しでも伝わっていますように、、これからもどうぞ、宜しくです(^m^)
パリ支局からも随時ホットなトピックスが入る予定!お見逃し無く〜♪




7/26/2008

ピクニック☆ヤッホー

今週のPleasureは、ワタクシ水谷ユミも愛用中!夏休みのお出かけをさらにラグジュアリーにすること、うけあいのグッズをご紹介。

今週はこれ、イギリス式「ピクニック・セット」です。


水谷ユミ愛用のピクニックバッグも披露♪

これは、ロンドンのハロッズで購入したものです。布製で、内側には保冷シートが貼られていてとっても便利♪ワイングラスもセットされています。



タータンチェック・ブランケットに、防水ナイロンの裏地をつけてあり、折りたたむとコンパクトなバッグになる“ピクニックラグ“なんていうのもあります。








ピクニック好きのイギリスには、たくさんのピクニックグッズがあるんです。中でもピクニックの達人たちが選ぶのが【ピクニックハンパー】。【ピクニックバスケット】とも呼ばれるコチラです。





☆ ピクニックハンパーとは..
ふた付の四角い籐のかごに、レザーの持ち手と、ベルトがついいる、いわゆるバスケット。あけると中には、陶磁器,カトラリーなどをきちんとセットできるようになっています。けっこう大きいものなので、食料やワインもたっぷり入れられるんですよ。つまり!これを持っていけば、青空の下で楽しい食卓をセットできるというわけ♪

このイギリス伝統のピクニックバスケット、日本では、
東京・四谷のショップ「ザ・ファンテイル」で、取り扱っています。

イギリス式本格ピクニックセットで、青空の下「トースト!」...
そんな夏休みはいかがですか?

スタジオにも熱いビーチの匂い☆

本日は、ビーチバレーのトッププレイヤー
浦田聖子さんをお迎えしました。

あぁ、いつになくスタジオが華やか~(ぇ)



浦田聖子さんは..2002年にインドアバレーボールからビーチバレーに転向し2006年の日本ランキングで1位になるなど実力派プレーヤーに成長。2007年からは鈴木洋美さんとの大型ペアで活躍中です。

ただいま日本ランキング1位!正真正銘女子ビーチバレーのトッププレイヤーが“ビーチバレージャパン&マスターカードマーメイドカップ“開幕直前にいらしてくださいました。




あれ?水谷の方が日焼けしてる??
「試合でヨーロッパに長くいて、けっこう寒かったから」と浦田さん


今年前半だけでも、世界半周ビーチバレーの旅をしてきたという浦田さん..「特に印象にのこった会場は?」との質問に、”パリのエッフェル塔の会場”と答えてくれました。パリの会場は、エッフェル塔のふもとに、大量の砂を運んで設営したビーチバレー会場なんだそうです。もちろん、エッフェル塔にはペアの鈴木洋美さんと一緒に登ったんだとか。さぞ楽しかったんだろうなと思いきや、練習後に登ったから「また練習?」とへろへろだったそうです(笑)

去年の暮れから3か月間合宿をしたブラジル・リオデジャネイロのお話もして頂きました。ブラジルはビーチバレー大国というだけあって、海辺にはたくさんのビーチバレーコートがあって、子ども達も楽しんでいるそうです。幼いころからみんなが遊びながら技術を磨いていく、強い選手が生まれるわけですよね、、、




浦田聖子選手は、いよいよ7月31日から開幕する“ビーチバレージャパン&マスターカードマーメイドカップ“に出場されます。会場は日本のビーチバレー発祥の地・鵠沼海岸。女子は、8月1日からスタートです。ぜひ応援にいきましょう!



ふだんの浦田聖子さんは、ネイルアートやアロマにも興味のあるフェミニンな一面も。でも別れぎわには、「みんなでビーチバレーをしましょう!」と言い残して、力強く去って行かれました。







さて、本日月ゲストに来て頂きました浦田聖子さん。
プライベートが垣間見えるご本人のブログはコチラから。

DVD「プロ・ビーチバレー・プレーヤー浦田聖子~女豹の軌跡」も
好評発売中です。


浦田さんが鈴木洋美さんとのペアで出場される
「第22回ビーチバレージャパン& MasterCardマーメイドカップ」

大会期間: 7月31日(木)~8月3日(日)
大会会場: 湘南・鵠沼海岸

詳細は日本ビーチバレー連盟の公式サイトをチェックしてください。

7/23/2008

パリの夏の風物詩

パリ支局のオリーブです。まだ犬のウンチを踏む不運には見舞われていません(^^)
さてさて、暑中見舞いがわりにParis Plageのレポート!

セーヌ川の川岸を、南仏みたいなビーチリゾートにしちゃおうというイベントで、今年で7年目。雑誌や新聞にもピクニックグッズやレシピの紹介記事がよく目にとまります。
ビーチ、といっても、実際に砂があるエリアは1か所だけ。でも、そこは屋外大好きなパリジャンetパリジェンヌ、いたるところにずら~っとデッキチェアが並べられ、待ってましたとばかりに肌を焼いています。砂はサラサラのコーラルパウダー。いったいどこから運んでくるんでしょうね?宿題。

子供はやっぱり砂遊びに夢中。

仮設といっても、立派なプール。時間帯ごとに「赤ちゃんタイム」「子供タイム」「大人タイム」「エクササイズタイム」などが割り振られています。
東京のイベントと違うのは、出店がやたらめったら出ていないこと。クレープリーやカフェもあることはあるけれど、日本の縁日のように「軒を連ねて」という感じではありません。だからゴミも少ない(^^)とにかく開放感重視みたい。

今年はセーヌ川のほかに、第2会場として19区Villetでも同時開催しているらしい。そっちも行ってみなくっちゃ!

7/19/2008

イライラ渋滞もコレさえあれば、、、

日常生活に旅のエッセンスをプラスする「Pleasure」のコーナー
今日はクルマの中でアロマセラピーを楽しめる
“アロマセット”をご紹介しました。

これは、電源やキャンドルのかわりに専用のデフューザーを
シガーライターソケットに差し込んでアロマオイルを香らせることができる『エアアロマ ドライブタイム』という商品。

少し頑丈な笛みたいな形なんです。





今回、番組でつかったアロマオイルは
ベルガモットオレンジ」でした。
ベルガモットのさっぱりフローラルな香りと
オレンジの香りがほどよくブレンドされていて、
もぎたてのオレンジの皮を剥いた時のような香りが♪
運転時に使うと気分を明るくする効果があるんだとか。

これを製造しているエアアロマ社のアロマオイルは、
ヨーロッパのトップ調香師がデザインしたレシピをもとに、
オーストラリアの自社工房でブレンドしたもの。
すべて自然の植物から抽出された100%天然のオイルなんです!

運転用にセレクトされたオイルは、、、

ラベンダーパイン=心を和らげてリラックスさせてくれる香り。
アグレッシブすぎる運転をするあなたにも、おすすめな香りですね。

シトラスフレッシュ=さわやかな香りで。
気分をリフレッシュしてくれます。渋滞で、イライラしちゃうときにも。

ぺパーミント=気分を爽快にする香り。
乗り物酔いにも効果的なんだとか。眠気覚ましにもよさそう。

ローズマリーユーカリ=頭脳を明晰にして、集中力をアップしてくれる香りだそうです。

そして先ほどご紹介したベルガモットオレンジを入れた全5種類。


というわけで、今日はフレッシュオレンジの香りが満ちたスタジオからいつも以上に(?)明るく、気分爽快にお届けしました。




ご紹介した『エアアロマ ドライブタイム』
詳しくはコチラから公式ホームページをチェック
購入も出来ちゃいます!!

イースター島・水平線のまん中への旅

遠い昔の7月のある日..
カヌーにのって大海原をわたりホツマツア王がたどりついたのが、
イースター島のはじまりだったそうです、、、

ということで、今週は私たちもイースター島へ向かいました。

イースター島は、
南太平洋ポリネシアの、南半球にある島で、国は南米チリ。
でもチリ本土からはおよそ3800キロメートルも離れてるんです!
いちばん近い人が住んでいる島(ピトケアン島)でさえ、
1万9千キロも離れています; 
だからイースター島で少し小高い場所に立つと
ぐるりとまあるい水平線に囲まれます。
360度、見えるのは、どこまでも海と空、、、


イースター島に来たら、まずはモアイ像にごあいさつ、
島の東岸の「アフ・トンガリキ」へ向かいます。 

ここには、海に背をむけて15体のモアイ像が両うでを横におろして
気をつけの姿勢でお出迎え。


ここで問題、イースター島にはいくつモアイ像があると思います?

実は、イースター島には1000以上のモアイ像があるんです!
島中いたるところにモアイ像があるんですね。

こうしてモアイ像を眺めていると、
「何のために、どうやって作ったのか?」考えずにはいられません。


イースター島には、かつてモアイ像をつくったとされる
”工場”と呼ばれる場所があります。
“ラノララク山”という島の北東側にある小高い丘です。

ここには作りかけのモアイや、運んでいる途中で捨てられたようなモアイ像などがたくさん転がっています。10メートルのモアイ像を作るには、30人で1年以上かかったそうですよ。


謎にみちたモアイ像、、、
番組中、水谷もモアイ像の作り方についてあれこれ考えてみました。最大の謎はあんなに大きなものを、動力のない時代にどうやって島中に運んだのかという点です。世界中の学者たちが議論していますが、いまだに解明できていません。

でも、島の人たちはその謎にこう答えます

「モアイは歩いたんだよ、、、」


訪れる人の好奇心を大いに刺激してくれる、謎多きイースター島
お出かけの際は、コチラのイースター島観光協会のサイトを参考にしてみてください。

7/15/2008

パリ支局 始めました。

p2p番組バイヤーのオリーブ加藤です。

私事ではありますが、このたび東京を離れて「パリ在住」になりました。つきましては、p2pパリ支局を開局いたします!ぱちぱち~☆

開局記念の花火!・・・ではなくて(^^;)
7月14日:パリ革命記念日の花火です。ひとつひとつ打ちあがるたびに、闇の中からエッフェル塔のシルエットが浮かび上がります。

今後はパリから情報発信!Pleasureおよびplesirなアイテムを探してお届けしてゆこうと思います。

東京本部のユミちゃんともども、よろしくお願いいたしまする。

7/12/2008

本日のランチ

今日のOAは、ランチつき!
水谷ユミお手製の、生春巻きだよ~♪


シェフご本人は「今日の出来栄えはイマイチなの・・・」と首をかしげていますが、
いやいやどうして、これがまた美味しいのなんの!
文句なしで、星3つ☆☆☆!

水谷家 秘伝のレシピらしい。むむ。
シェフ、ごちそうさまでした(*^^*)

7月12日OA:アラスカ鉄道にのってネイチャーワールドの旅へ、、、

今回は、アラスカ鉄道にのってネイチャーワールドの旅へ、、、

北米大陸の北西に広がるアラスカは、実は日本からいちばん近いアメリカなんです。全米50州の中で最も広く、面積は日本の約4倍。その3分の1が、自然保護地域に指定されているネイチャーワールドなんです。


7月のアラスカは、ミッドナイトサン(白夜)の季節。
その間に植物も動物もイッキに育つ短くてダイナミック夏です。


ではアラスカ鉄道にのって、出発!

アンカレッジ駅発フェバンクス行きは、毎朝8時15分発の1日1便だけですから、お乗り遅れなく。(冬になるとなんと週に1便)。


ファーストクラスとよばれる車両は、全面ガラスばりになっていて、
頭上を飛んで行く鳥のお腹も見えます。

列車は、駅以外のところで列車が止まることもあります。
”フラッグ・ ストップ”というもので、ゴールドラッシュの時代から続く方法です。線路沿いで白い大きな旗を振る人がいると、列車は汽笛をあげてとまります。
アラスカ鉄道に乗って、アンカレッジからおよそ7時間、
目的の駅・デナリ国立公園の玄関口”デナリ国立公園駅”に到着です。

北米最高峰の山マウント・マッキンリーを中心に広がるこのデナリ国立公園は広い!日本の四国よりも広い!

165種類の鳥、ムース、グリズリーなど39種の哺乳類、750種の植物が生息しているそうです。

数千年前に氷河に運ばれた巨大な石があったり..
ティンバーライン= 森林限界線を越えると、全ての植物の背が低くなっています。

広ーい公園内に、道はたった1本だけ。その道の終点近くに、
今回の目的地・キャンプデナリがあります。


ここは、“ネイチャーワールドの聖地”ともいわれています。

ここでは、自然を楽しむためのさまざまなテーマにそって、
スペシャリストたちがツアーにつれていってくれます。


野生動物をみるもよし、鳥を見るもよし、湖でカヌーにのるもよし・・

ロッジの部屋でぼーっとしていてもいいんです。

晴れていれば、北米最高峰の山・マッキンリーがドーンと見えますから!


さて、デナリ国立公園で野生の動物に感服したあとは、アラスカ鉄道の終点のフェアバンクスへ、、、ここでは、7/16から4日間
ワールドエスキモーインディアンオリンピックスが開催されます。人間もスゴいと本当に思えるオリンピックです。

そろそろ、あなたもアラスカへ行きたくなった?
アラスカへの出発が決まったら、HAIしろくまツアーズに相談することをおすすめします。今回、番組でも大変お世話になりました。

みてみて! お手紙がきたよ!!

今週はなぜか、番組あてにお手紙が!
ついに私にもファンレターかしら・・・どきどき(by 水谷)

ところがどっこい、封を開けると「指令」と書かれた文書&グリーティングカードが。ずいぶん手の込んだドッキリだこと。ぷんぷん。

でも、このグリーティングカードがこれまた素敵♪ 暑中見舞いにもヨロシイのでは、ということで、ご紹介することにしましょう。

「カード業界のオスカー」と呼ばれるHenry’s Awardsで、過去10回も賞にかが焼いた実績をもつfive dollar shakeのカード。
受賞歴が物語るように、実に手が込んでいます!
刺繍入りのファブリック、クリスタルのビーズ、ラメ入りのリボンを張り付けて。台紙も凹凸模様が美しい。
しかもfive dollar shakeのカードは、1枚1枚すべてハンドメイド!こんなカードなら、気持ちがより深く伝えられそうです。

もう1枚は、旅心をくすぐるグリーティングカード。
どこか見覚えが・・・
そう、サンフランシスコ名物:ゴールデンゲートブリッジ!

こちらは、イタリア・ヴェネチアの運河にかかる橋。
ほら、橋のたもとにはちゃーんとゴンドラもあります♪

設計したのは、建築家:茶谷正洋さん。さすが建築家だけあって、細部まで精巧にできてます!
他にも、NYのエンパイアステート・ビルディング、パリの凱旋門、インドのタージマハルetc… カードを開いた瞬間、世界の名建築が飛び出すしくみ。メッセージと一緒に、バーチャルトラベルも一緒にプレゼントできちゃうのです!

****
ちなみに、今回ご紹介したカードは、銀座・伊東屋のグリーティングカード・コーナーで購入しました。メールが主流のいま、あえて手書きでカードを送るのも乙なもの。今年の暑中見舞いは、どんなカードで送ろうかな??

≪緊急募集!≫
番組&水谷宛に、サマーグリーティングを送る場合はコチラへ♪

〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-2-3虎ノ門トーセイビル
Passport to Priceless/ 水谷ユミ 宛


皆さんの自慢のカードで、おたよりお寄せくださいませ~♪

7/10/2008

MasterCard マーメイドカップ開催!

プレゼントの応募は締め切りました。
たくさんの応募有難うございました。
当選者の発表は、発送を持って替えさせていただきます。



MasterCardから、夏にぴったりのイベントのお知らせ!

今月末7月31日(木)~8月3日(日)に渡って開催される
「第22回ビーチバレージャパン& MasterCardマーメイドカップ」

「MasterCardマーメイドカップ」は、
<楠原千秋/佐伯美香>組、<小泉栄子/田中姿子>組、
<浦田聖子/鈴木洋美>組、<浅尾美和/西堀健実>組、

など、ビーチバレーの日本トップクラスのチームが参加する大会なんです!

会場は、湘南・鵠沼海岸。


「第22回ビーチバレージャパン& MasterCardマーメイドカップ」

大会期間: 7月31日(木)~8月3日(日)
大会会場: 湘南・鵠沼海岸

詳細は日本ビーチバレー連盟の公式サイトをチェックしてください。

7/05/2008

Travel Dinnerのおみやげ

Travel Dinnerレポート、楽しんでいただけました?
お酒がなかったせいか、ユミちゃんも落ち着いていたようで(^^)

今回のTravel Dinnerはおみやげつき!
残念ながら参加できなかった皆さんに、ギフトパックを2セット、プレゼントします♪

フェルミエ愛宕店の山口店長もおすすめ、
柔らか・とろっとろ~なチーズも上手に切れる、万能チーズナイフ

チーズとの相性を考えて開発された、チーズ専用クラッカー
(相性goodなチーズがパッケージに描かれているんですよ)


こんなのもらっちゃったら、今夜はチーズを肴にワインを開けないとねぇ。(by水谷)

このプレゼントの応募は締め切りました。
たくさんのご応募有難うございます。
当選者の発表は、発送を持って替えさせていただきます。

7月5日OA:水谷ジョーンズ、メキシコへ行く

東京は早くも真夏日を記録してしまいましたが(^^;)
それよりもっと暑い国にバーチャルトラベルしようっていうんだから、うちの番組もやるよねぇ~。

ってことで、今回のデスティネーションは・・・メキシコ!謎に包まれたマヤ文明の遺跡が眠る、ユカタン半島へ。気分はすっかりインディ・ジョーンズです?!

【チチェン・イッツァー遺跡】
7世紀ごろに芸術・経済・宗教の中心地として栄えた町で、数々のマヤ遺跡の中でも最大規模。
台形型のピラミッド「エル・カスティージョ」は、高度なマヤ文明の結集ともいえるモニュメント。春分の日&秋分の日に、階段状のピラミッドをのぼって頂上から見下ろすと・・・大地をうねる大蛇のような影が!架空の動物「ククルカン」の降臨といわれる現象は、古代マヤ人が天体の動きを熟知していたことをうかがわせる。

【パレンケ遺跡】
生い茂る熱帯雨林のなかに、埋もれるようにある「マヤの秘宝」。800年前に発見されたばかりで、大半がいまだ未発掘の状態。それだけに、想像力をかきたてられる。
古城のようにも見える「パレンケの宮殿」は、天文台として使われていた場所。天文学に秀でたマヤ人は、ここで常時、星を見上げていたに違いない。
「碑銘の神殿」は、考古学者とともにSFファンも惹きつける、不思議な魅力が宿るピラミッド。王のミイラが安置されていた棺のふたには、いびつな頭の生物やロケットのような奇妙なレリーフが!「マヤ人・宇宙人説」が浮上するのも、うなずけてしまう。

【アシエンダ・ホテル】
スペイン統治時代、プランテーション領主の館として使われていた建物を、ホテルに改装。喧騒から遠くはなれて、マヤ式ヴィラでゆっくりhideawayできる。
そのうちのひとつ「アシエンダ・サンホセ」では、ぜひマヤ式マッサージを体験したい。Bone Healerと呼ばれるセラピストが、何世代にもわたって受け継がれたマヤ療法「Hol Be」を駆使して行うマッサージは、熱帯雨林のマイナスイオンとあわせて、いやし効果120%!

今回は、チーズde Travel Dinner☆

2か月に1度のおたのしみ、Travel Dinnerのご報告で~す!

美味しいものをたらふく食べて、飲んで、騒いで、水谷コワれる・・・というのがいつものパターンでしたが(^^;)第6回はちょっぴり趣向を変えて、『セミナー形式』で。食にまつわるウンチクをお勉強しながら、お腹だけでなく好奇心も同時に満たしてしまおう、という企画です。たまには、インテリジェンスなところも見せないとね☆

今回のテーマは「世界のチーズ食べ比べ」。
日本におけるチーズのパイオニア:フェルミエさんにご協力をいただいて、愛宕店のサロンで開催しました。チーズがならぶショウケースの奥に、こんな素敵なサロンがあるんですねぇ。
今回のTravel Dinnerは、番組史上最多のご応募をいただきました!ご好評につき、急きょプラス1組=4組8名様をご招待。ツワモノが集まりましたぞ。
講師をつとめてくださった、フェルミエ愛宕店店長:山口真理さん。
「世界各国のチーズを食べ比べて、それぞれの味の違いを楽しんでください」

出てきたチーズはぜんぶで6カ国・11種類!どれもこれも個性的なチーズばかり(@@)
OAでは一部しかご紹介できませんでしたが、ここでは全種類を一挙公開! 疑似チーズセミナーのはじまりはじまり~♪
******

【スイス/ グリュイエール】
スイスを代表するチーズは、飽きのこないシンプルな味。オニオングラタンスープの上にのっかっているのが、コレです。クセがなく食べやすいので、初心者にもおすすめ。熟成期間が長いものになると、シャリシャリッ☆とした食感も楽しめます。

【スペイン/ マンチェゴ&サンシモン】
(しまった、マンチェゴの写真を撮り忘れてしまいました~>w<) スペインでは昔から、羊の飼育がさかん。だから、チーズもやっぱり羊乳のものが多いんですって。その代表選手がマンチェゴ。羊チーズ特有のピリッとした食感と、独特の香りが特徴。塩気も少し多いみたい。

一方、こちらは牛乳うまれのサンシモン。
左側:スモークしてあるほうがサンシモンです。形がユニークでしょ?? 現地では「おっぱいチーズ」なんて愛称で親しまれているそうです。そのまんまじゃん。 スモークの芳香とミルクの甘さが相まって、まるでコーヒー牛乳みたい!

【ベルギー/ シメイ・ア・ラ・ビエール】

ベルギー名物、修道院ビールを表面に塗って熟成させたチーズ。色もなんとなくビールのような黄金色?! (ビールと聞いて、水谷さんの目が光ったのはいうまでもない) ビールで洗ってある割には、香りはそれほど強くない。もちもちっとした食感は、一度食べたらクセになります。今年の夏は、枝豆+ビールのコンビに、ぜひこのチーズを加えてみたい。

【イギリス/ スティルトン&ホワイトスティルトン】

「世界三大青カビ」のひとつ、スティルトン。大理石のように、青カビが網目のように張り巡らされているのがおいしさの証拠。青カビのなかでも、比較的マイルドで食べやすい種類です。

こちらはちょっと変わった、ホワイトスティルトン。青カビの代わりにドライフルーツがたーぷり! チーズそのものは熟成が浅いフレッシュタイプ。チーズの塩分とドライフルーツの甘さが絶妙! 「まるで甘くないチーズケーキを食べてるみたい!」 デザート感覚でパクパク♪ 女性陣には大好評でした。

【イタリア/ ボスケット・アル・タルトゥーフォ&ウブリアコ・アマローネ】
またまたmix系チーズの登場!こんどはイタリアから。
手前が、トリュフを惜しげもなく混ぜ込んだボスケット・アル・タルトゥーフォ。
高級ワイン:アマローネの搾りかすを、チーズの表面にまぶして熟成させたのが、ウブリアコ・アマローネ。

口に運ぶ前から、すでに香りが・・・!この香りだけで、ワイン1杯はかるくイケますな。

ウブリアーコとは、ワインを絞ったあとのブドウかすで熟成させたチーズの総称。イタリア語で「酔っ払いチーズ」っていうんですって。
(ってことは、ユミちゃんもウブリアーコ?!)

【フランス/ ブリ・ド・モー&ヴァランセ&エポワス】
いわずとしれたチーズ王国:フランスには、ひとつの村にひとつのチーズ、というほど数えきれない種類が揃っています。その中から今日は、タイプの異なる3種類。
ブリ・ド・ムラン/ クロミエと並んで、白カビ三兄弟のひとり:ブリ・ド・モー。力強い味わいが特徴。とろとろっと、今にも流れ落ちそう! カマンベールを卒業したら、ぜひブリ・ド・モーに挑戦してみて。

ピラミッドのような物体は、山羊乳のチーズ:ヴァランセ。表面が黒いのは、熟成させるときに灰をまぶすから。余分な水分を吸収して、熟成を助けるはたらきがあるそうです。切り分けると、象牙のように白い身が現れます。

切り分けるのも、楽しみのうち。どこがイチバン美味しいかな~??

山羊乳の場合、春が出産シーズンにあたるため、ちょうどいまが食べごろ。ママ山羊の栄養たっぷりのミルクが、チーズとなっていただけます。

そして、第6回Travel Dinnerのラストを飾るのは・・・ チーズの王様「エポワス」。
みよ、このとろけぐあいを!!
そもそも、オレンジ色の表面からして、かなりヤバい。

マール酒で表面をあらったウォッシュタイプ。においはかなり強烈(>_<)ですが、口に運ぶと、濃厚なミルクの風味にヤられます。スプーンですくって、クラッカーにのせて、パクパク! クラッカーがとまりません。

【番外編】
クセの強いチーズは苦手・・・という方に、山口店長からアドバイス。
チーズにジャムをつけて食べる、新発想!
たとえば、青カビ:ロックフォールと洋ナシのジャム。

フェルミエでも扱っている「Cheese Mania」は、チーズとの相性を考えて作られた専用ジャム。
タイプ別に、レッドベリー系・柑橘系など、いろんなジャムがあります。+ジャムのマジック、ぜひ試してみて!
いやいや、これだけチーズを食べまくればさすがに飽きるか?と思いきや、参加者の皆さんはご満悦のよう。 「ふだん食べたことがないチーズばかりで、楽しかった!」 「こんなにたくさんの種類をいただけて、勉強になった!」 と、大好評いただきました♪ 外見はゴッツいチーズも、食べてみると意外とまろやかだったりするもの。今回のセミナーをきっかけに、いろんなチーズにトライできそうな気がしてきました! 山口さん、フェルミエのみなさん、ありがとうございました! **** フェルミエ愛宕店
港区愛宕1-5-3 愛宕ASビル1F
tel: 03-5776-7720
11:00~19:00 日祝定休

7/04/2008

一発芸

ども、水谷です。

愛犬の様子が変なのは度々ブログにアップしているのでご存知でしょうが、、
最近一発芸を覚えたんですって。

見てやって下さい。



『パトカー』 、、、、、、ですって






パトカー中にも眠くて寝てしまう、、、、今日このごろ。








いやぁ〜おもしろい  ぱちぱちぱち



よい週末を。