12世紀のバイキング支配のころに作られた石造りの壁やお城が、いまもしっかり存在感を放っています。重厚な石壁が、曇り空にまたよく似合う! こーんな中世風のお城も、近代的な街のなかに当たり前のように建っているからビックリです(@w@)
詳しい街のようすは、安達さんの旅日記におまかせするとして・・・
ここでは、ダブリン観光の強い味方をご紹介しましょう。
ダブリン市観光局が公開しているポッドキャスティング「iWalk」。
聖パトリック教会や、トリニティ・カレッジ、ダブリン城、テンプルバーなど、市内の観光スポットを音声でガイドしてくれるサービスです。まるでガイドさんが隣にいるみたい! ガイドブックを広げるのはちょっと恥ずかしい・・・という方はもちろん、事前にトラベルプランを立てるのにも重宝しますね。
ちなみに「iWalk」の声を担当しているのは、ダブリン市の歴史を知り尽くしたエキスパート Pat Liddyさん。ガイドブックに載っていない豆知識も聴けちゃいます!
**ダブリン市観光局**
ちょうど今、ホテル宿泊代70% offキャンペーン中!
文学・歴史・グルメ・エンターテインメントetc.... 自分だけのダブリンを探してみよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿