お待たせしました~! アイルランド土産part 2です。
↓ちょうど直前のブログで↓ ダブリン出身のアーティスト:Denis Brownさんをご紹介しましたが、実はこのあとDenisさんのナビゲートで、ダブリン観光名所のひとつ トリニティカレッジの『ケルズの書』を見てきました!
「ボクも子供のころ、『ケルズの書』にインスパイアされて、アーティストになろうと思ったんだ!」
と語るDenisさん。ガイドブックには載っていないことまで、こまかな解説つきでガイドしてくださいました。あまりにも熱が入りすぎて、他の観光客の方がツアーガイドと勘違いして集まってきてしまい、館内スタッフから「少しガイドを控えてください!」と怒られる、という事件もありました(^o^)
↓ちょうど直前のブログで↓ ダブリン出身のアーティスト:Denis Brownさんをご紹介しましたが、実はこのあとDenisさんのナビゲートで、ダブリン観光名所のひとつ トリニティカレッジの『ケルズの書』を見てきました!
「ボクも子供のころ、『ケルズの書』にインスパイアされて、アーティストになろうと思ったんだ!」
と語るDenisさん。ガイドブックには載っていないことまで、こまかな解説つきでガイドしてくださいました。あまりにも熱が入りすぎて、他の観光客の方がツアーガイドと勘違いして集まってきてしまい、館内スタッフから「少しガイドを控えてください!」と怒られる、という事件もありました(^o^)
ちなみに、『ケルズの書』をDenis Brown風にアレンジすると・・・こんな感じ!

priceless@interfm.co.jp まで、メールでご応募ください。
先週のプレゼント「jamesonウィスキー18年もの」も、引き続き募集中です!
締め切りは、本日3/31到着分まで。
当選者の発表は、発送をもって替えさせていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿