大量生産の波とともに次第に姿を消していったものの、オーナーの熱い思いでいまによみがえったカフカベンダー。特殊な機械が織りなすもようは、あまりの精巧さゆえ、1時間に1mしか織れないんですって!
![]() | いつもは脇役、でもこんな素敵なリボンなら主役にしたくなっちゃいます |
よーく見ると、仕事の細やかさがよくわかる!糸が幾重にも織り込まれているのが見えます?? | |
カフカベンダーの使い方・その1 お弁当箱のストラップに。 | |
カフカベンダーの使い方・その2 ジーンズのアクセントに。 | |
![]() | カフカベンダーの使い方・その3 しおり代わりに。 |
いーとーまきまき♪ 水谷さんは使い方を間違えています | ![]() |
皆さんなら、どんな風に使いますか?
カフカベンダーの素敵な使い方、大募集!コメントしてくださいね♪
日本では、プチグラパブリッシングのサイトから通販できます。
バレンタインも、リボンを変えるだけで効果テキメンかもよ?!
0 件のコメント:
コメントを投稿