しかーしッ!
だからといって、バンコク旅行がまったくNG、とは限りません。
そもそもタイの雨季は、雨の日が延々と続くのではなく、1日に数回激しいスコールがやってくる程度。スコールの時間帯さえうまくやりすごせば、乾季となんら変わりなく過ごせちゃう!
しかも、雨のおかげで暑さもやわらいで過ごしやすい! だから中東やアフリカの観光客は、わざわざ雨季をねらって来るそうです。なるほどー、そいつは賢い選択♪
【グルメ編】
雨季は別名「グリーンシーズン」。恵みの雨で、植物がたわわ・たわわ!タイ名物トロピカルフルーツも、この時期がいっちばん種類が豊富なのです。たとえば・・・
![]() | みずみずしさ100%、ポメロ |
シャリシャリ感がクセになる アップルマンゴー♪ | ![]() |
![]() | パンクな果物、ランプータン 見た目はゴツイが中身は繊細。 |
クリームみたいにまろやか~ 不思議な食感シュガーアップル | ![]() |
そして・・・現地でも幻といわれる、マハチャノ・マンゴー!

雨季のバンコクはフルーツ天国です!
【アトラクション編】
突然の雨で立ち往生・・・よし、トゥクトゥクに乗ってムエタイ観戦へGO!
格闘技に興味がなくても、ラウンドを重ねるごとにヒートupする会場の雰囲気を見るだけでも、テンションあがります☆
【ショッピング編】
お土産を買うなら、やっぱりチャトチャック・マーケットはハズせないでしょ。でも、あまりにも規模が大きすぎるのと、週末しか開催していないのが難点でした。
そこで今年から、チャトチャック・マーケットの地下街「Underground Shop」が新装オープン!!なにしろ地下ですから、雨だろうと猛暑だろうと、時間を気にせずショッピングできちゃいます♪
バンコクの最新ファッションがチェックできるのも、見逃せないポイント! こーんなバンコク、初めて~!きゃああああ
0 件のコメント:
コメントを投稿