花のまわりに集まる蝶の如く、水谷ユミがやってきたのは新宿髙島屋・1階化粧品フロア。きらびやかな香水の瓶が並ぶ一角に、世界にひとつだけのカスタムメイドの香水が作れる「フレグランス・バー」がありました!
フレグランス・バーを展開するのは、香水の輸入販売会社:わかば。南フランスの老舗香水メーカー:ガリマール社と提携して、現地とほぼ同じ方法で、香水の調合を体験させてくれます。
ガラス棚にずらり並んだ香水ビン(香りエッセンス)は、全部で127種類!これらをちょっとずつブレンドして、自分好みのフレグランスを作ってゆきます・・・ひとりでできるかなあ?な~んて心配はご無用。香りのプロ:フレグランス・ナビゲーターさんが、そのつど丁寧にアドバイスしてくれます。水谷ユミは直感のままに選ぶだけ!
基本的なプロセスは・・・
- おおまかな「方向性」を決める。
甘い香り?さわやかな香り?柑橘系?ワイルド系? - フレグランス・ナビゲーターが選別した候補のなかから、自分好みをチョイス。
- チョイスをもとに、香りの「レシピ」を作成。
- レシピをもとに、ガリマール社の熟練職人が調合・熟成。
- 香りを熟成させたあと、完成品を日本へ空輸。
- およそ4週間後、お手元に到着!
スタートからおよそ1・5時間後、ついに自信作完成!ベースは夏の地中海のように爽やかで、ほんのり大人の艶を漂わせつつ、少女のはかなさも併せもつ・・・みたいなカンジ?! ヴァカンス気分を味わえる香り、ということで、「Ferme=本日休業」というネーミングをつけてみました(^o^)完成した際には、ディプロマ(修了証)と共に印字したラベルのついた完成品が届くんですって!
これが水谷オリジナル・香りのレシピ。このあとフランスで最終調整されます。無事に帰って来いよ~! 届いたら、まっさきに番組でご報告しますね♪ |

********
新宿髙島屋 1階 化粧品フロア「フレグランス・バー」
Tel 03-5361-1447(直通)
おしゃれに敏感な女性の方はもちろん、男性も利用OK。なかには、大切な方への贈り物として選ぶ方もいらっしゃるそうです。バレンタインのお返しに、オリジナル・フレグランスなんて素敵!!
0 件のコメント:
コメントを投稿